『仮性包茎の人は性病に感染しやすい』、あなたはそのような話を聞いたら信じられますか?
「仮性包茎の人は、亀頭部分が常に皮で覆われていて、刺激に弱いから早漏になりやすいというのは聞いたことあるけど、性病になりやすいっての初めて聞いたなぁ。
それもコーラで避妊できるみたいにデタラメな話なんじゃないの?※」
※コーラの話に関する記事はこちら⇒セックスの後でアソコをコーラで洗えば性感染症は妊娠は予防できる?
たしかに、コーラで避妊ができるや、セックスの後に梅干をアソコに塗ると妊娠しないのような明らかにデタラメなことが、いまだに話されているのを耳にすると、冒頭で書いた内容もどうせウソでしょ?と思いたくなる気持ちはよく分かります。
ですが、『仮性包茎が性病に感染しやすい』というのは真実です。
そして、これは男性だけでなくパートナーである女性にも関わる問題となります。なぜなら、あなたの恋人や旦那さんが性感染症になったら、あなたにも移ってしまう可能性も当然高くなるからです。
ですので、以下に解説する内容については、男性だけでなく、彼氏や旦那さんが仮性包茎かもしれないという方もチェックしてくださいね※。
※仮性包茎とは、普段は亀頭の全体、あるいは一部が皮で覆われているけれども、手を使えば皮をむいて亀頭を露出できる状態をことを言います。
仮性包茎が性感染症になりやすい理由
性感染症には、『感染しやすい人』と『感染しにくい人』とがいます。そして、感染をしやすい人にはある特徴があるんですね。
その特徴が、性器周辺を清潔にしていないので、不潔であるということになります。
もちろん、性感染症になる人の全員が不潔であるという訳でありません。あくまでも、感染する確率が上がる要因であるとお考えください。
ただし、清潔な人に比べて感染する可能性がアップすることは間違いありません。つまり、性病を予防するために、男性の場合はペニスを清潔にしておくことが重要なんですね。
そして、仮性包茎の方の場合、勃起をしたり自分で皮をむかない限りは、亀頭の部分は常に皮で覆われていることになります。そのため、亀頭の根本のカリと呼ばれる部分に、アカや汚れがたまりやすいんですね。
結果、常にむけている状態の人よりも不潔になりがちとなります。
ですから、仮性包茎の人はペニス周辺が不潔になりがちなため、それが原因で菌やウィルスが寄生しやすくなり、性感染症になりやすいんですね。
その点をしっかりと理解して、お風呂のときには必ず皮をむいて、しっかりと洗うようにしましょう。また最近では、包茎手術も安い料金で、気軽に受けることができるようになりましたので、クリニックで手術をしてもらうのも私はアリだと思います。
1回手術を受けておけば、サウナやお風呂に友人や同僚に行ったときにも、前をタオル隠さないで堂々と歩けますからね^^
例えばABCクリニックのような病院なら、治療実績も豊富ですし、無料メール相談も可能です。一人で悩まないで、気軽に相談してみるのが良いでしょう。
⇒ ABCクリニックの無料メール相談はコチラ
※クリニックは、仙台、大宮、船橋、東京、横浜、名古屋、大阪、高松、広島、福岡、沖縄にあります
コメント
この記事へのコメントはありません。